トリミング・ペットホテル
TRIMMING HOTEL
入浴・トリミング

「ペットにかわいくキレイでいてもらいたい!」という飼い主さんのために当院ではトリミングも行っております。
皮膚トラブルをお持ちの子にもお勧めできるメニューで、元気な子はもちろんですが、持病があったり高齢であったりしても、獣医師と連携をとりながら処置できます。
(症状、性格によっては途中で処置を中断することもあります。)
トリミングにナノバブル オゾンペットシャワー・クワトロシステムを導入しており、湿疹や脂漏症、細菌類やウイルスなどの皮膚病改善や予防にもつながります。
当院の入浴・トリミングについて
オゾンについて
オゾン(O3)とは、3つの酸素原子が結合した物質です。オゾンは不安定な状態であり、酸素原子の1つを放出し、酸素(O2)として安定しようとする性質があります。
放出された酸素原子は結合する力(酸化力)が強く、酸化力が消毒・殺菌・脱臭に大きな効果を発揮すると考えられています。
天然元素として、オゾンの殺菌力はフッ素の次に高く、空気中では塩素の約1.65倍、水中では約7倍です。実際に東京都水道局や大阪市水道局では、水道水を殺菌する目的にオゾンが利用されています。
オゾンの原料は空気(酸素)であり、自然分解後は空気に戻るため、残留毒素の心配もありません。人や環境にもやさしく、安全性の高さも魅力です。
オゾン&ナノバブルシャワー

当院で導入している『オゾン&ナノバブルシャワー』は、オゾンの効果である、殺菌作用、皮膚の細胞代謝活性作用や消炎剤鎮痛作用により、皮膚疾患の治療や予防に効果があります。
空気中の酸素を電気分解して作られたオゾンの気体を超微細なナノサイズ(マイクロサイズよりも小さい)に気泡化したものがシャワーからで流れ出てきます。
このナノサイズの小さな泡が毛や皮膚さらには毛穴まで入り込みオゾンの効果を発揮します。
オゾンナノバブル温浴(クアトロシステム使用)

シャワーから出るオゾンナノバブルをさらに機械にかけることで水分中のオゾンナノバブルの量を10億個/Lまで増やします。
その浴槽につかることで、シャワーでのかけ流しよりも、さらにオゾン効果がアップし、体のすみずみまで洗い上げることが可能になります。
また、浴槽に浸かることでリラックス効果も期待できます。
入浴・トリミングの効果
- 余分な皮脂を分解・洗浄でき、清潔さを取り戻せます。
- 水道水の有害物質を分解するため、ふんわりとした毛並みに仕上がります。
- 毛穴の中まで徹底的に洗浄でき、脱臭効果が長く続きます。
- 皮膚再生の活性化や消炎作用により、湿疹の改善や予防なども期待できます。
- 皮膚マラセチア症や脂漏症、老齢性湿疹などの場合に、皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)の正常化に貢献します。
- 被毛の収れん効果により、たんぱく質の流出防止やキューティクルのはがれを抑えます。
- 犬バルボウイルス・黄色ブドウ球菌・大腸菌などを殺菌・洗浄し、感染症の予防効果が高まります。
- オゾン水でタオルや用具の洗浄、患部の消毒にもオゾンを利用し、スタッフの皮膚トラブル防止にもつながっています。
料金表
シャンプー基本料金(爪切り、肛門腺、耳洗浄、足裏バリカンを含む)
スムース小型犬(チワワ、Mダックス、Mピンシャーなど) | 3,000円~ |
---|---|
ロングコート小型犬(チワワ、ダックス、パピヨン、ヨーキー、ポメラニアンなど) | 3,500円~ |
マルチーズ、ビーグル、ウェスティー、キャバリア、シーズーなど | 4,000円~ |
Tプードル、柴犬、Wコーギー、Mシュナウザー、シェルティなど | 4,500円~ |
短毛大型犬(ラブラドールレトリバーなど) | 6,000円~ |
長毛大型犬(ゴールデンレトリーバーなど) | 7,000円~ |
猫 ※性格上処置が難しく、時に鎮静が必要になることもあります。ご相談ください。 |
5,000円~ |
オプション
カット(部分~) | 500円~ |
---|---|
カット(全身) | 1,500円~ |
オゾンナノバブル入浴 ※体高により湯量が変わります。 |
小:500円~ 中:700円~ 大:1,000円~ |
ペットホテル

当院では、飼い主さんが出張や旅行などで不在にされる間、大切なペットたちをお預かりしております。
できるだけ楽しんで帰ってもらいたいという思いでお預かりしていますので、外でのお散歩以外にも、ホテルや入院中に院内を歩かせることもしております。
もし、お預かり中に具合が悪くなることがあっても、獣医師がすぐに対応するようにしています。
ペットホテルの流れ
Flow01お預かり

普段のお家での様子やクセ、好きなこと、食事、散歩などについて、スタッフがお伺いします。
また、ホテル中に投薬・爪切り・トリミングなどしてほしいことがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
Flow02健康状態の問診
10歳以上や持病がある犬・猫、当院で1年以上診察を受けていない犬・猫は必ず診察(診察料別途)してからのお預かりになります。
ホテル中に具合が悪くなった場合は、飼い主さんにご連絡し、治療させていただきます。
Flow03お預かり中

時間のある時は遊んだり、おやつにしたり・・・
できるだけ楽しい時間を持てるように心がけております。
なので、お散歩とは別に院内を歩かせることもあります。
Flow04お迎え

ペットホテルでの様子をご報告してお帰しします。おもちゃ等、忘れ物がないか、一緒に確認していただきます。
料金表
診療所かかりつけ割引料金
スクロールできます
1日目 | 2日目 | |
---|---|---|
犬(~10㎏) | 3,000円~ | 2,000円~ |
犬(10~20㎏) | 4,000円~ | 2,500円~ |
犬(20~30㎏) | 5,000円~ | 3,000円~ |
猫 | 3,000円~ | 2,000円~ |
※日帰りあずかり 2,000円~
通常料金
スクロールできます
1日目 | 2日目 | |
---|---|---|
犬(~10㎏) | 4,000円~ | 3,000円~ |
犬(10~20㎏) | 5,000円~ | 3,500円~ |
犬(20~30㎏) | 6,000円~ | 4,000円~ |
猫 | 4,000円~ | 3,000円~ |
※日帰りあずかり 3,000円~
オプション
診療時間外引き取り | 1,000円~ |
---|---|
出張引き取り | 1,000円~ |
ペットホテルご利用時の注意
- 上記は診察時間内にお引渡しの場合の金額です。
- 診療時間外での引き渡しには1000円が追加されます。
- 休診日をまたぐ時は追加料金2000円が追加されます。
- お預かり中の体調不良や急変による処置を行った場合、治療費のご負担にご理解・協力をお願いいたします。
- 他院で処方されたお薬の投薬には、1回あたり100円を頂戴いたします。
- 当診療所を初めてご利用になる場合、初診料1000円(カルテ作成を含む)が追加されます。
- 24時間体制でみることはできませんので、ご了承ください。
動物取扱業者標識
登録番号 | 岐阜市120356号 |
---|---|
登録年月日 | 令和4年5月10日 |
登録有効期限 | 令和9年5月9日 |
事業所名 | ぶどう畑動物診療所 |
事業所所在地 | 岐阜市雄総柳町4丁目27-1 |
取扱業の種別 | 保管 |
動物取扱責任者 | 東 豊子 |